長岡花火玉珈琲 正三尺玉ブレンド 100g

価格: ¥864 (税込)
[ポイント還元 8ポイント~]
数量:
在庫: ×

お気に入りに追加 お気に入りに追加済

返品についての詳細はこちら

ITEM INFO商品情報

長岡花火をイメージした「長岡花火玉珈琲」。

【正三尺玉ブレンド】
「その大輪は長岡の魂。大きく力強い正三尺玉のような重厚感ある珈琲で表現しました。」
正三尺玉は大正15(1926)年に長岡で初めて打ち上げられ、長岡花火の代名詞ともなった名物花火を深みと重厚感のあるコーヒーで表現。口にした瞬間、正三尺玉のような壮大な味わいが楽しめます。

【内容量】 100g
【生豆原産国名】 ハワイ(アメリカ)・インドネシア
【挽き方】 中挽き

長岡花火をイメージした「長岡花火玉珈琲」

SUZUKI COFFEE 鈴木コーヒー 長岡花火珈琲物語

【長岡大花火大会とホノルル(ハワイ)】
長岡市はホノルル市と姉妹都市を締結しており、互いに戦争の痛みを知り、悲惨な歴史を乗り越え、さまざまな平和交流活動をとおして、両市の絆をより一層深めてきました。
平和交流活動の一環として、慰霊と恒久平和を祈る花火である長岡花火は、ホノルルフェスティバルのフィナーレを飾っています・・・・。

【SUZUKI COFFEEが長岡花火を彩る!】
日本三大花火である長岡大花火大会で打ち上がる花火 天地人・正三尺玉・復興祈願花火フェニックスをイメージしたコーヒーに仕上げ、特に実際に打ち上がる花火玉皮を使用し、「実際に花火を感じることができるコーヒー」としてリリースしました。

【長岡花火珈琲物語】
「ハワイのコーヒーと共に、長岡の魂、恒久平和の願いを世界に捧ぐ」
長岡花火珈琲物語では、長岡を舞台に、長岡花火という多くの人が集うまつりを舞台に、夜空を見上げるとき、その傍らにはコーヒーがある、そんな場面をお届けしたい。
SUZUKI COFFEEが長岡の想いものせて、中身からこだわった「長岡花火珈琲」です。

―正三尺玉ブレンド
「その大輪は長岡の魂。大きく力強い正三尺玉のような重厚感ある珈琲で表現しました。」
正三尺玉は大正15(1926)年に長岡で初めて打ち上げられ、長岡花火の代名詞ともなった名物花火を深みと重厚感のあるコーヒーで表現。口にした瞬間、正三尺玉のような壮大な味わいが楽しめます。

ページトップへ