数量限定[ THE LINCOLN ]12月のNewCrop グァテマラ アンティグア ウナプ ダリオ
大好評!!「 THE LINCOLN 」!!
12月のNewCrop!
数量限定!無くなり次第終了!
人生で一度の出会いです!
鈴木コーヒー現地農園視察・買い付け豆!!
[Beans Info]
生産者 : ダリオ・エルナンデス
エリア : アンティグア サカテペケス県
精製所 : ビジャビスタ
プロセス : フーリーウォッシュド
品種 : ブルボン
標高 : 1,700m~1,800m
生豆原産国名 グァテマラ
内容量 150g
※販売予定日 : 12月5日
上記以前のご注文は上記販売日以降の、
順次発送となることをあらかじめご了承ください。
焙煎の関係上日にちが前後する場合があります。あらかじめご了承ください。
¥ 1,296 (税込)
グァテマラ・アンティグアは3つの火山に囲まれた盆地で、火山灰質の豊かな土壌が広がり、山から吹き付ける冷涼な空気が昼夜の寒暖の差を生み出します。最高品質のコーヒーを作る自然条件が揃ったアンティグアは、グァテマラで最初にコーヒー栽培の始まった伝統に加え、また古くから最高品質コーヒーの代名詞です。また、コーヒーの名とともに 、古都アンティグアは町全体が世界遺産となっており、中米の一大観光地です。
グアテマラの古都アンティグアの南にそびえ、その美しい形からアンティグア富士とも呼ばれるアグア火山。そのアグア火山のふもとには、先住民族系の人々が小規模なコーヒー栽培を行っております。
(※ウナプとは先住民の言葉でアグア火山を指します。)
ウナプ・ダリオは、ダリオ・エルナンデス氏の農園で生産されたコーヒーです。当農園は農園技師によるガイダンスにしたがって栄養状況の管理、細胞組織の検査、病害虫対策など、基本をしっかり押さえた取り組みを行っており、テロワールは正統派ともいえるアンティグアコーヒーといえます。
2019年2月、SUZUKICOFFEEはコスタリカ・グァテマラへ視察・買付へ現地農園に行ってまいりました。精製所である、アグア火山の麓にあるウェットミル・ビジャビスタ(BellaVista)も訪問しました。現地の方との交流と、実際の農園に訪れたことでとても思い入れの強い地、自信を持ってオススメするコーヒー豆です。
また、下記のInstagramアカウントのストーリー上でも現地の様子が動画でご覧いただけます。ぜひ、そちらものぞいてみて下さい!
中米コーヒー農園視察、買付レポートvol.1[ 🇬🇹グァテマラ編 ]
中米コーヒー農園視察、買付レポートvol.2[ 🇨🇷コスタリカ編 ]
アグア火山の麓にあるウェットミルBellaVista(ビジャビスタ)[中米コーヒー農園視察、買付レポートvol.3🇬🇹グァテマラ編 ]