コーヒーとともに、長岡の魂、恒久平和の願いを世界へ

長岡まつり(ながおかまつり)は、毎年8月1日から3日にかけ、新潟県長岡市で開催される日本三大花火大会の一つです。
新潟県長岡市が日本に、世界に誇る大花火大会、日本一の大河・信濃川を会場に行う祭です。
「慰霊と平和の祈り」
祭そのものの起源は1946年8月1日に行われた戦災復興祭が始まりです。
日本三大花火と言われていますが、長岡の花火は「花火を競う」のではなく、長岡空襲や中越地震・中越大震災など、戦争や相次ぐ自然災害といった慰霊・復興を祈念するための花火大会です。
「長岡花火」公式ウェブサイト 世界へ、未来へ、平和への想いをつなぐ花火(一般財団法人 長岡花火財団)

【SUZUKI COFFEEが長岡花火を彩る!】
日本三大花火である長岡大花火大会で打ち上がる花火 天地人・正三尺玉・復興祈願花火フェニックスをイメージしたコーヒーに仕上げ、特に実際に打ち上がる花火玉皮を使用し、「実際に花火を感じることができるコーヒー」としてリリースしました。
長岡花火珈琲物語。
2019,令和元年の今年、SUZUKICOFFEEでは、
新たな商品、「長岡花火珈琲物語」をお届けします。
弊社鈴木コーヒーは、コーヒーはただの「飲みもの」ではなく、皆様のGOOD LIFEに寄与する確かな「存在」と考えています。朝の目覚めの一杯、カフェで恋人と共に過ごす時間、そして仕事の合間のほっと一息。そんな「コーヒーのある場面」には、いつも「リラックス」や「幸せなひととき」が寄り添っていませんか?
株式会社 鈴木コーヒーは創業より50幾年。これからもお客さまと共に、地域を舞台に、「コーヒーを通じた、人々のより豊かなLIFE」を提供して参ります。
長岡花火珈琲物語では、長岡を舞台に、長岡花火という多くの人が集うまつりを舞台に、夜空を見上げるとき、その傍らにはコーヒーをがある、そんな場面をお届けしたい。
長岡支社の社員が地元の想いものせて、中身からこだわった「長岡花火珈琲物語」、ぜひ手にとってみて下さい。
商品紹介
↓「長岡花火珈琲物語」の一覧を見る
LINE UP(OnlineStore「長岡花火珈琲物語」カテゴリーページ)○正三尺玉ブレンド


「その大輪は長岡の魂。大きく力強い正三尺玉のような重厚感ある珈琲で表現しました。」
正三尺玉は大正15(1926)年に長岡で初めて打ち上げられ、長岡花火の代名詞ともなった名物花火を深みと重厚感のあるコーヒーで表現。口にした瞬間、正三尺玉のような壮大な味わいが楽しめます。
長岡オリジナルブレンドコーヒー粉・豆
『長岡花火玉珈琲』
100g:¥864 (税込)
天地人(2デザイン)
太陽と大地の恵み、作り手の愛を形にしました。

2008年8月3日、上杉藩の武将直江兼続をモデルにした大河ドラマ『天地人』を記念して打ち上げられました。ワイドスクリーン方式による全長400メートル以上の大型花火で、日本屈指のミュージックスターマインを堪能出来る大好評の花火です。
正三尺玉(2デザイン)
その大輪は長岡の魂。大きく力強い正三尺玉のような重厚感ある珈琲で表現しました。

1尺は約30cm。直径(花火玉の横幅)が1尺のものが尺玉になります。
正三尺玉は約90cmというとても大きな花火です。
三尺玉を打ち上げると、高さ約600m・大きさも直径約600mの大輪の花が夜空に咲きます。
正三尺玉は大正15(1926)年に長岡で初めて打ち上げられ、長岡花火の代名詞ともなった名物花火です。
全長650mの「ナイアガラ」と一緒に見られる、いえ全体が見られないほどのスケールで打ち上がります。
フェニックス(2デザイン)
平和への祈り。幾重にも重なる華やかさを多種の珈琲豆で表現しました。

2005年に前年市内を襲った7.13水害・中越大震災・豪雪の3つの自然災害からの復興元年と位置づけ、「復興祈願花火フェニックス」が打ち上げられたのが始まりです。
「世界一の誇れるような壮大な花火を打ち上げたい」と、市民から協賛を集め打ち上げられた「フェニックス」は、花火の中心にフェニックス(不死鳥)に見立てた光跡が現れる尺玉花火です。開花幅約2kmにもおよぶ圧倒的スケールで打ち上げられます。これを含めたスターマインを、6箇所の打ち上げ場所から平原綾香さんのデビュー曲『Jupiter』に合わせて打ち上げられます。曲は、新潟県中越地震の際に、被災者を勇気付ける応援歌として、新潟県内のラジオ局で多くリクエストされたことでこの曲が採用されました。河川敷で見上げても絶対に視界に収まらないスケールは、言葉に出来ないほどの感動があります。
■ONE DRIP BAG COFFEE 3 PEACE SET
1SET ¥540 (税込)

([写真version] ONE DRIP BAG COFFEE 3 PEACE SET)

([イラストversion] ONE DRIP BAG COFFEE 3 PEACE SET)
■ONE DRIP BAG COFFEE GIFT SET
イラスト・写真 の2種類からお選びいただけます。
3P×4 12個SET ¥2,160 (税込)

([イラストversion] ONE DRIP BAG COFFEE GIFT 12 PIECES SET)
([写真version] ONE DRIP BAG COFFEE GIFT 12 PIECES SET)
■ミックス
6P×4 24個SET ¥4,104 (税込)

([Mix] ONE DRIP BAG COFFEE GIFT 24 PIECES SET)
[SUZUKI COFFEE NAGAOKA]
Instagram▷SUZUKI COFFEE NAGAOKA(長岡)

SUZUKI COFFEE NAGAOKAでは専門知識を持ったスタッフがお客様にぴったりな“ひとつ”を全力でご提案致します。ひと際目を引く黒塗りの店舗はまさに「黒船」。長岡から新しいコーヒー文化を、コーヒーがそばにあるちょっと豊かな毎日をお届けします。


好みの味を探すのが楽しくなる40種を超えるコーヒー豆を取り揃え、プロユースな器具も手に取って感じていただける、コーヒーのためのショールームが長岡です。コーヒー豆、器具をご購入いただいたお客様には、気になる豆を、お好きな器具でスタッフが抽出致します。随時アカデミーも開催しておりますのでお気軽にお問い合わせください。
住所 : 新潟県長岡市三和3-8-21
電話番号 : 0258-33-2551
営業時間 : 10:00〜18:00
定休日 : 日・月・その他不定休
長岡花火珈琲物語 [イラストversion] ONE DRIP BAG COFFEE 3 PEACE SET
¥540(税込)
長岡花火珈琲物語 [写真version] ONE DRIP BAG COFFEE 3 PEACE SET
¥540(税込)
長岡花火珈琲物語 [イラストversion] ONE DRIP BAG COFFEE GIFT 12 PIECES SET
¥2,160(税込)
長岡花火珈琲物語 [写真version] ONE DRIP BAG COFFEE GIFT 12 PIECES SET
¥2,160(税込)
長岡花火珈琲物語 [Mix] ONE DRIP BAG COFFEE GIFT 24 PIECES SET
¥4,104(税込)
長岡花火玉珈琲 正三尺玉ブレンド 100g
¥864(税込)